ログイン

夕学講演会

受講券購入・講演予約

会員の方

プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください。

初めてご利用になる方

講師紹介

このページを印刷

延岡 健太郎

講演日 2013/07/30 (火)

延岡 健太郎
ノベオカ ケンタロウ

一橋大学イノベーション研究センター長・教授

講師略歴

1959年  生まれ
1981年  大阪大学工学部卒業
1981年  マツダ株式会社(~1989年)
1988年  M.S. (経営学) マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院
1993年  Ph.D.(経営学) 同
1994年  神戸大学経済経営研究所助教授
1999年  同 教授
2001年  博士(経営学) 神戸大学
2008年  一橋大学イノベーション研究センター教授
2008年  同 センター長 教授

専門 :
戦略・組織マネジメント、技術経営

最近取り組んでいるテーマ :
国際企業の技術・商品開発における戦略と組織の研究

講演内容

「ものづくり企業が目指すべき「価値づくり」とは」

ものづくりの目的は、元来、価値づくりです。以前は良いものづくりが価値づくりに結びつ
いていましたが、今はそうはいきません。価値のあるものづくりに必要なのは、横並びで
はない独自性と真の顧客価値の提供です。特に、新機能や高スペック、高品質のような
機能的価値に加えて、顧客が真に喜び、主観的に意味付ける意味的価値が鍵を握りま
す。これは、アップルのような消費財についても、3Mのような生産財についても同じです。
意味的価値の創出とコア技術戦略を中心に、価値づくり経営についてお話ししたいと思
います。



■ この講演にご関心をお持ちの方へ ― 夕学スタッフからおすすめの3講演 ―
  ・4/19(金) 森川亮氏 「日本発グローバルアプリLINEの挑戦」
  ・6/4(火) 三島邦弘氏 「ミシマ社という名の冒険」
  ・6/27(木) 三宅秀道氏 「新しい市場のつくりかた」

主要著書

価値づくり経営の論理 日本製造業の生きる道』日本経済新聞出版社、2011年
MOT「技術経営」入門 マネジメント・テキスト』日本経済新聞出版社、2006年
製品開発の知識』日本経済新聞出版社(日経文庫)、2006年
マルチプロジェクト戦略 ポストリーンの製品開発マネジメント』有斐閣、1996年
『Thinking beyond Lean』(共著)、フリープレス(米国・英語)、1998年 
 ※中国語、韓国語、フランス語への翻訳書も出版

このページを印刷