講師紹介
このページを印刷
講師略歴
1951年 生まれ(東京都出身)
1974年 東京大学工学部電子工学科を卒業後、日本航空入社
1984年 同社在職中に慶應義塾大学大学院経営管理研究科を修了し、MBA取得
1985年 ボストン コンサルティング グループ入社
1991年 ヴァイス・プレジデント(パートナー)、1999年シニア・ヴァイス・プレジデントを
歴任し、2000年6月より2004年12月まで同社日本代表を務める
1991年 ヴァイス・プレジデント(パートナー)、1999年シニア・ヴァイス・プレジデントを
歴任し、2000年6月より2004年12月まで同社日本代表を務める
2006年度には世界の有力コンサルタント、トップ25人に選出される
2006年 早稲田大学商学学術院教授に就任
現在、早稲田大学大学院商学研究科(早稲田大学ビジネススクール)にて、競争戦略、
リーダーシップ論を担当
現在、早稲田大学大学院商学研究科(早稲田大学ビジネススクール)にて、競争戦略、
リーダーシップ論を担当
講演内容
「異業種競争戦略~事業連鎖で読み解く新しいタイプの競争-昨日の友は今日の敵-~」
日本経済が成熟化し、情報化社会がますます進展する中で、日本企業もこれまでのように
同じ業界の気心知れた競争相手と戦うオーソドックスな競争戦略ではなく、異業種からの
参入やベンチャー企業との競争を強いられている。
同じ業界の気心知れた競争相手と戦うオーソドックスな競争戦略ではなく、異業種からの
参入やベンチャー企業との競争を強いられている。
彼らは業界の秩序を無視し、自分たちのやり方・ルールで戦おうとするために既存企業との
間で熾烈な争いが展開される。こうした新しいタイプの競争を異業種格闘技と呼ぶが、その
戦いの特徴は何か、どうやって戦えばよいのかを考える。
■夕学スタッフからのおすすめ
この講演にご関心をお持ちの方へ 【視野を拡げる3講演】
・5/12(水)三谷 宏治 「発想の考動力~座って悩むな、ハカって考えよ~」
・5/14(金)小林 弘人 「新世紀メディア論
~オープン出版宣言、21世紀の出版と新しいメディアビジネス~」
・5/25(火)上野 千鶴子 「男おひとりさまの生きる道」
間で熾烈な争いが展開される。こうした新しいタイプの競争を異業種格闘技と呼ぶが、その
戦いの特徴は何か、どうやって戦えばよいのかを考える。
■夕学スタッフからのおすすめ
この講演にご関心をお持ちの方へ 【視野を拡げる3講演】
・5/12(水)三谷 宏治 「発想の考動力~座って悩むな、ハカって考えよ~」
・5/14(金)小林 弘人 「新世紀メディア論
~オープン出版宣言、21世紀の出版と新しいメディアビジネス~」
・5/25(火)上野 千鶴子 「男おひとりさまの生きる道」
主要著書
『論点思考 BCG流 問題設定の技術』東洋経済新報社、2010年
『異業種競争戦略』日本経済新聞出版社、2009年
『1からの戦略論』(共著)、碩学舎/中央経済社、2009年
『スパークする思考』角川書店、2008年
『仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法』東洋経済新報社、2006年
『顧客ロイヤルティの時代』(共著)、同文館出版、2004年
『「量」の経営から、「質」の経営へ』(共著)、東洋経済新報社、2003年
『eエコノミーの企業戦略』PHP研究所、2000年
『デコンストラクション経営革命』日本能率協会マネジメントセンター、1998年
このページを印刷