講師紹介
このページを印刷
講師略歴
1947年 東京生まれ1970年 慶應義塾大学法学部卒業後、日魯漁業(現マルハニチロHD)に入社
コンピュータ・プログラマーとしてサラリーマン生活を送るかたわら、雑誌「怪奇と幻想」を編集
英米幻想文学の翻訳・評論と神秘学研究を続ける
1979年 9年間勤めた日魯漁業を退社、翻訳家として独立
1987年 大河小説『帝都物語』シリーズは350万部のベストセラーとなり、日本SF大賞を受賞
1989年 『世界大博物図鑑第2巻・魚類』で、サントリー学芸賞受賞
1994年 『世界大博物図鑑』が全5巻・別巻2で完結
2000年 「インターネット博覧会」編集長
2001年 日本大学芸術学部研究所教授(~05年)
2005年 「愛・地球博」グローバルハウス・ナビゲーター
2006年~ 内閣府「感どうする経済館」プロデューサー
2007年 武蔵野美術大学客員教授に就任
講演内容
「博物学と美術」主要著書
『理科系の文学誌』工作舎、1981年『大博物学時代』工作舎、1982年
『図鑑の博物誌』リブロポート、1984年(1994年・集英社文庫)
『帝都物語』角川書店、1985年(1995年・角川文庫)
『別世界通信』筑摩書房(ちくま文庫)、1987年(2002年・新編)
『世界大博物図鑑(1~6巻)』平凡社、1987年~1994年
『妖怪草紙』(共著)、工作舎、1987年(2001年・学研M文庫)
『アレクサンドロス戦記(シリーズ)』角川春樹事務所、1996年(2000年・ハルキ文庫)
『年表で読む荒俣宏の博物探検史』平凡社、2000年
『よみがえるカリスマ平田篤胤』(共著)、論創社、2000年
『奇想の20世紀』日本放送出版協会、2000年(2004年・NHKライブラリー)
『陰陽師』集英社(集英社新書)、2002年
『読み忘れ三国志』小学館、2002年(2007年・小学館文庫)
『平田篤胤が解く稲生物怪録』角川書店、2003年
『想像力の地球旅行-荒俣宏の博物学入門』角川学芸出版(角川ソフィア文庫)、2004年
『荒俣宏の不思議歩記』毎日新聞社、2004年
『男に生まれて』朝日新聞出版、2004年(2007年・朝日文庫)
『妖怪大戦争』角川書店(角川文庫)、2005年
『礒魚ワンダー図鑑』新書館、2007年
『アラマタ大辞典』講談社、2007年
『日本橋異聞』光文社(光文社知恵の森文庫)、2008年
『江戸の醍醐味』光文社、2008年 他
このページを印刷