講師紹介
このページを印刷

講演日 2001/11/21 (水)
福原義春
_
株式会社資生堂名誉会長
講師略歴
1931年 | 元資生堂会長・福原信義の長男として東京に生まれる。資生堂創業者・福原有信の孫にあたる。 |
1953年 | 慶応義塾大学経済学部を卒業と同時に資生堂に入社。商品開発や米国進出の橋頭堡であるシセイドー・コスメティックス・アメリカの社長、1975年より商品開発部長として数々のヒット商品群を開発。 |
1978年 | 取締役外国部長として欧米への市場拡大戦略を積極的に推進。資生堂フランスや資生堂ドイチェラントを設立するなど、世界に販売網を拡大。 |
1983年 | 常務取締役。1985年、代表取締役専務。1987年、代表取締役副社長。宣伝国際事業、商品開発などの部門を担当。 |
1987年 | 7月、第10代社長に就任。経営改革、社内の意識改革を推進。 |
1997年 | 6月、代表取締役会長。 |
2001年 | 6月、名誉会長。 |
東京商工会議所副会頭、 日本・東京商工会議所税制委員長、 (社)企業メセナ協議会会長兼理事長、 (社)日本広告主協会理事長、 等多くの公職を兼任。 政府税制調査会、郵政審議会、国民生活審議会委員、男女共同参画会議議員 講演内容「会社人間、社会で生きる」主要著書(文化資本研究会との共著) ダイヤモンド社、1999年 このページを印刷 |