printこのページを印刷
「好きなことでヒトの役に立てる時代」 「バイリンガール英会話」というYouTubeチャンネルで、英会話や海外文化、ライフスタイルを発信している、吉田ちかと申します。もともとは、友人に向けた英語のレッスン動画を出したのがきっかけでした。次第に、動画を作るのが楽しくなり、好きな動画作りに集中できるようにと、勤めていたコンサルティング会社を辞めました。当時は「ユーチューバー」という言葉もない時代、傍から見たら『大丈夫?』と思われる決断だったと思います。それでも、現在は120万人のチャンネル登録者がいて、YouTubeのコメントやお会いする方々からは「英語が好きになりました!」「海外で挑戦してみようと思います!」「勇気をもらいました!」といった言葉を頂くことも多く、誰かの役に立っていることがとても嬉しいです。 この8年間は「YouTuber」として動画という形で自分自信の経験を色々とシェアしてきましたが、これからは視聴者のみなさんと一緒に発信をするなどして、クリエイターとして、発信者として、新しいステージを切り開いていきたいと考えています。特に、私の視聴者には、海外で頑張っているいる学生さんや海外で活躍されている方が多いのと、これから海外を目指す方も多いので、海外の方々の経験をシェアすることで、お互いにとって良いコンテンツができればと考えています。そしてそれが、日本のグローバル化につながれば嬉しいと思います。 今回の講演では、これまでの経験と、これからのビジョンなどについてお話できればと考えております。どうぞ宜しくお願い致します。
『HELP me TRAVEL 旅が100倍楽しくなる英会話』実業之日本社、2018年 『人生で一度はやってみたいアメリカ横断の旅』実業之日本社、2018年 『ネイティブ英語なんて必要ない! フレーズばかり暗記しても、あなたが英語を話せないワケ』KADOKAWA/角川マガジンズ、2015年 『YouTubeとマンガでso much fun! バイリンガール英会話』KADOKAWA/メディアファクトリー、2015年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise, Co., Ltd.