printこのページを印刷
「心の健康を保つ秘訣~対人関係療法入門~」
<一般の方向け> 『自分でできる対人関係療法』創元社、2004年 『拒食症・過食症を対人関係療法で治す』紀伊國屋書店、2007年 『「うつ」が楽になるノート』PHP研究所、2008年 『怖れを手放す アティテューディナル・ヒーリング入門ワークショップ』星和書店、2008年 『対人関係療法でなおす うつ病』創元社、2009年 『続 怖れを手放す アティテューディナル・ヒーリング入門ワークショップ(ボランティア・トレーニング編)』星和書店、2009年 『焦らなくてもいい!拒食症・過食症の正しい治し方と知識』日東書院本社、2009年 『対人関係療法でなおす 社交不安障害』創元社、2010年 『「怖れの眼鏡」をはずせば、すべてうまくいく!』大和出版、2010年 『対人関係療法でなおす 双極性障害』創元社、2010年 『正しく知る不安障害』技術評論社、2010年 『対人関係療法でなおす 気分変調性障害』創元社、2010年 『対人関係カウンセリング(IPC)の進め方』創元社、2011年 『対人関係療法でなおす トラウマ・PTSD』創元社、2011年 『10代の子を持つ親が知っておきたいこと』紀伊國屋書店、2011年 『「怒り」がスーッと消える本』大和出版、2011年 『ダイエット依存症』講談社(こころライブラリー)、2011年 『正しく知る心的外傷・PTSD』技術評論社、2011年 『「愛する人と幸せになる」55のルール』大和出版、2011年 『対人関係療法で改善する 夫婦・パートナー関係』創元社、2011年 『身近な人の「攻撃」がスーッとなくなる本』大和出版、2012年 『「見た目」が気になる!症候群(シンドローム) 他人にどう思われるか、とても気になる心から自由になれる本』主婦と生活社、2012年 『お母さんの心がラクになる!怒らない子育て』青春出版社、2012年 『誰と会っても疲れない「気づかい」のコツ』日本実業出版社、2012年 『「心がボロボロ」がスーッとラクになる本』さくら舎、2012年 『「対人関係療法」の精神科医が教える 「苦手な人」とのつき合いがラクになる本』大和出版、2012年 『なんだか「毎日しんどい…」がスッキリ!晴れる本』三笠書房、2012年 『すべての「イライラ」を根っこから絶ち切る本』永岡書店(ナガオカ文庫)、2013年 『小さなことに左右されない「本当の自信」を手に入れる9つのステップ』大和出版、2013年 『「孤独力」で“ひとりがつらい"が楽になる』さくら舎、2013年 『「いつも忙しい」がなくなる心の習慣』すばる舎、2013年(2018年・PHP文庫/『焦りグセがなくなる本』に改題) 『「ドロドロした嫉妬」がスーッと消える本』ベストセラーズ、2014年 『対人関係療法のプロが教える 誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ』日本実業出版社、2014年 『女子の人間関係』サンクチュアリ出版、2014年 『10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方』紀伊國屋書店、2014年 『大人のための「困った感情」のトリセツ』大和出版、2014年 『「むなしさ」を感じたときに読む本』KADOKAWA/角川マガジンズ(角川SSC新書)、2014年 『仕事もプライベートも 「思い通りにならない相手」を動かす心理術』大和出版、2014年 『プレッシャーに負けない方法 「できるだけ完璧主義」のすすめ』さくら舎、2015年 『自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法』大和出版、2015年 『部下をもつ人の職場の人間関係』ダイヤモンド社、2015年 『その不安、ニセモノではありませんか?』大和出版、2015年 『「自分の居場所がない」と感じたときに読む本』かんき出版、2016年 『「他人の目」が気になる人へ 自分らしくのびのび生きるヒント』光文社(光文社知恵の森文庫)、2016年 『怒らないですむ子育て』小学館(edumomコミユニケーションMOOK)、2017年 『精神科医がみつけた 運のいい人悪い人の心の習慣』海竜社、2017年 『それでいい。』(細川貂々さんとの共著)、創元社、2017年 『女に生まれてよかった。と心から思える本』朝日新聞出版、2018年 『困った悩みが消える感情整理法』さくら舎、2018年 『「毒親」の正体―精神科医の診察室から』新潮社(新潮新書)、2018年 <専門家用> 『臨床家のための対人関係療法入門ガイド』創元社、2009年 『対人関係療法マスターブック』金剛出版、2009年 『思春期の意味に向き合う 成長を支える治療や支援のために』岩崎学術出版社、2012年 『トラウマの現実に向き合う ジャッジメ ントを手放すということ』創元社(創元こころ文庫)、2015年 『摂食障害の不安に向き合う 対人関係療法によるアプローチ』創元社(創元こころ文庫)、2015年 <主な訳書> 『グループ対人関係療法』(訳)、創元社、2006年 『探すのをやめたとき愛は見つかる』(訳)、創元社、2007年 『臨床家のための対人関係療法クイックガイド』(訳)、創元社、2008年 『対人関係療法総合ガイド』(訳)、岩崎学術出版社、2009年 『父親と息子の関係を癒す すべての男性と女性のために』(訳)、水島コーポレーション、2010年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.