夕学五十講トップ
講師紹介
講師紹介
print
このページを印刷
寺本 義也
_
講演日
2003/02/12 (水)
慶應義塾大学総合政策学部教授
講師略歴
1942年
愛知県生まれ
早稲田大学第一政治経済学部卒業後、同大学院商学研究科博士課程修了
富士通株式会社勤務を経て、
1972年
明治学院大学経済学部講師
1975年
同 助教授、情報処理センター主任兼務
1981年
同 教授
1989年
筑波大学社会工学系教授
1994年
北海道大学教授
1997年
北陸先端科学技術大学院大学知識研究科教授を経て
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授、現在に至る
専門分野
経営組織論、経営戦略論、人材開発論、知識社会システム
研究テーマ
知識経営システムの構築、組織学習理論の研究、ネットワーク組織の研究、戦略連携・M&Aの組織論的研究、ナレッジワーカーの育成と活用
講演内容
「賢くなる人と組織のマネジメント」
日本企業が国際的な競争力を再生し、新たな価値創造能力を構築するためには、従業員を疲弊させるだけの、いたずらな消耗戦を避け、「知的歩留まり」を確保する新しいビジネスモデルとマネジメントが求められる。「人と組織が賢くなるマネジメント」は、そのための実践的な方法論である。
主要著書
『失敗の本質』(共著)、ダイヤモンド社、1984年
『ネットワーク・パワー』NTT出版、1990年
『パワーミドル』講談社、1992年
『学習する組織』(共著)、同文舘出版、1993年
『日本企業のコーポレ-トガバナンス』(編著)、生産性出版、1997年
『ビジネスモデル革命』(共著)、生産性出版、2000年
『知識社会構築と人材革新』(共著)、日科技連出版社、2000年
推薦図書
『ビジネスモデル革命』寺本義也(共著)、生産性出版、2000年
『知識社会構築と人材革新』寺本義也(共著)、日科技連出版社、2000年
print
このページを印刷
夕学五十講トップ
夕学五十講とは
開催概要
受講料金・割引制度
開催日程
活用方法
資料請求
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
講演履歴
法人会員のご案内
全国でリアルタイム受講
全国の開催地(配信先)一覧
配信スケジュール
開催を検討される団体の皆様へ
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は
慶應義塾
の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.