夕学五十講トップ
講師紹介
講師紹介
print
このページを印刷
翁 百合
_
講演日
2002/10/29 (火)
日本総合研究所 主席研究員
講師略歴
1982年
慶應義塾大学経済学部卒業
1984年
同 大学大学院経営管理研究科 修士課程修了
1984年
日本銀行入行
1992年
日本総合研究所副主任研究員
1994年
同 主任研究員
2000年
同 主席研究員 現在に至る
この間2001年に慶應義塾大学大学院特別招聘教授を兼任
現在
特殊法人等改革推進本部参与
国債市場懇談会委員
金融審議会臨時委員 等
講演内容
「わが国金融システムの課題~ペイオフ解禁延期論を巡って~」
現在のわが国金融システムは、不良債権問題が依然として深刻である。こうした中で、本年4月から定期性預金の金額保護がはずれるという形で薄氷を踏むようなペイオフ解禁が始まった。そもそもペイオフ解禁は何を意図して導入されようとしたのか、実際その後の状況はどうなのか、全面解禁するための課題は何なのか。アメリカでの実際の破綻処理動向も紹介しながら、わが国金融システムの構造的問題と課題について考える。
主要著書
『銀行経営と信用秩序』東洋経済新報社、1993年
『情報開示と日本の金融システム』東洋経済新報社、1998年
『金融の未来学』筑摩書房(ちくま新書)、2002年
推薦図書
『金融の未来学』翁百合著、筑摩書房(ちくま新書)、2002年
print
このページを印刷
夕学五十講トップ
夕学五十講とは
開催概要
受講料金・割引制度
開催日程
活用方法
資料請求
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
講演履歴
法人会員のご案内
全国でリアルタイム受講
全国の開催地(配信先)一覧
配信スケジュール
開催を検討される団体の皆様へ
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は
慶應義塾
の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.