printこのページを印刷
「クリエイターと同じ舟に乗る」 インターネットによって急激に変化をしているエンターテイメント市場。 クリエイターとファンが直接コミュニケーションできるようになり関係性の新しい形が生まれ ました。また、それに伴い、編集者の業務領域も大きく変わって行こうとしています。 マーケットを広げ、世界の人に優れた作品を届けるために、できることとは何か。コルクが 考える新しい編集者像や、継続的なクリエイターのサポートについてをお話しします。
『コルクを抜く』ボイジャー、2014年(電子書籍) 『新世代トップランナーの戦いかた 僕たちはこうして仕事を面白くする』(共著)、NHK出版、 2013年
『宇宙兄弟』小山宙哉作、講談社(モーニングKC)、2008年(連載中) 『テンプリズム』曽田正人作、瑞木奏加(原案)、小学館(ビッグコミックススピリッツ)、2014年(連載中) 『インベスターZ』三田紀房作、講談社(モーニングKC)、2013年(連載中) 『オチビサン』安野モヨコ作、朝日新聞出版、2008年(連載中) 『ケシゴムライフ』羽賀翔一作、コルク、2014年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.