ログイン

夕学講演会

受講券購入・講演予約

会員の方

プライバシーポリシーに同意の上ご利用ください。

初めてご利用になる方

講師紹介

このページを印刷

釈 徹宗

講演日 2012/05/14 (月)

釈 徹宗
シャク テッシュウ

浄土真宗本願寺派 如来寺第19世住職
相愛大学 人文学部教授

講師略歴

1961年、大阪生まれ。
龍谷大学大学院博士課程、大阪府立大学大学院博士課程修了。学術博士。

浄土真宗本願寺派 如来寺第19世住職、相愛大学人文学部教授。
NPO法人リライフ代表として、認知症高齢者のためのグループホーム『むつみ庵』、ケアプラン
センターも運営する。
落語が大好きで、お寺で寄席を開くことも。

講演内容

「日本人と仏教~日常に潜む仏教文化~」

市民宗教という言葉をご存知でしょうか。宗教社会学の用語で、肌感覚にまで拡散してしまった
宗教のことです。私たちにとっての仏教も、市民宗教的な側面があります。身の周りを点検して
みれば、さまざまなところで仏教が花咲いていることに気がつくはずです。音楽や踊り、建築や
生活様式、伝統芸能からサブカルチャーにいたるまで、仏教の精神が潜んでいたり仏教テイスト
が加味されていたりします。いろいろな事例を取り上げて、その宗教性や仏教性を考えてみたい
と思います。


■ この講演にご関心をお持ちの方へ ― 夕学スタッフからおすすめの4講演 ―
  ・4/17(火) 内田樹氏 「混沌に立ち向かうということ」
  ・4/24(火) 浅野温子氏 「浅野温子 日本の神話よみ語り」
  ・7/6(金) 本郷和人氏 「天皇制の本質~文献史学より~」
  ・7/12(木) 吉原由香里氏 「囲碁の魅力」

主要著書

いきなりはじめる仏教入門』(内田樹氏との共著)、角川学芸出版(角川ソフィア文庫)、2012年
仏教シネマ お坊さんが読み説く映画の中の生老病死』(秋田光彦氏との共著)、サンガ、2011年
法然親鸞一遍』新潮社(新潮新書)、2011年
親鸞の「迷い」 仏教入門』(梅原猛氏との共著)、新潮社、2011年
キッパリ生きる!仏教生活』技術評論社、2011年
自然を生きる』(玄侑宗久氏との共著)、東京書籍、2011年
構築された仏教思想 親鸞 救済原理としての絶対他力』佼成出版社、2010年
おてらくご 落語の中の浄土真宗』本願寺出版社、2010年
現代人の祈り 呪いと祝い』(内田樹氏との共著)、サンガ、2010年(2011年・サンガ新書)
現代霊性論』(内田樹氏との共著)、講談社、2010年
ゼロからの宗教の授業』東京書籍、2010年
とらわれない 苦しみと迷いから救われる「維摩経」』PHP研究所、2009年
宗教聖典を乱読する』朝日新聞出版、2009年
不干斎ハビアン 神も仏も棄てた宗教者』新潮社(新潮選書)、2009年
仏教ではこう考える』学研マーケティング(学研新書)、2008年
いきなりはじめるダンマパダ お寺で学ぶ「法句経」講座』サンガ、2008年
いきなりはじめる仏教生活』新潮社、2008年(2011年・新潮文庫)
いきなりはじめる浄土真宗』本願寺出版社、2005年
はじめたばかりの浄土真宗』本願寺出版社、2005年
親鸞の思想構造 比較宗教の立場から』法蔵館、2002年

このページを印刷