printこのページを印刷
「未来のクルマから現実のクルマへ~Eliica開発物語~」 地球温暖化の防止を目指す近年の国際社会で電気自動車の研究開発は、大量普及を 想定した事業展開が求められている。これまでの電気自動車の開発経験と電気自動車 技術普及のための新しい会社(株式会社シムドライブ)の概要について紹介しながら、 これからの電気自動車普及のあり方についてお話しする。 ■夕学スタッフからのおすすめ この講演にご関心をお持ちの方へ 【思考を深める3講演】 ・4/12(月)内田 和成 「異業種競争戦略~事業連鎖で読み解く新しいタイプの競争 -昨日の友は今日の敵-~」 ・5/12(水)三谷 宏治 「発想の考動力~座って悩むな、ハカって考えよ~」 ・7/30(金)中村 桂子 「生命を基本に現代文明を見直す」
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.