printこのページを印刷
「サラリーマン合気道~流されるから遠くに行ける~」相手の力を利用すれば実力以上の仕事ができる。気鋭のクリエイティブディレクターが挫折と失敗から生み出した仕事術。「自分ひとりで思いつくことなんてあまりにも小さい。目の前の相手と向き合ってそこから生み出せばいい。そのことに気がついて僕は少し楽になりました。流されるからこそ遠くに行けるのだと。」
『風とロック-箭内道彦と21世紀広告』晶文社、2004年『風とCM』誠文堂新光社、2006年『クリエイティブ合気道』アスキー・メディアワークス、2007年『サラリーマン合気道-「流される」から遠くに行ける』幻冬舎、2008年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.