printこのページを印刷
「人生を変える出会い」生まれ故郷の満州から引き揚げ、苦労の連続の中、シャンソンと出会うことにより訳詞家となり、石原裕次郎との出会いから作詞家になり、ゴーギャンの絵と出会ったことで作家となった私の文筆生活50年を振り返り、人生を変える出会いについて語ります。
『翔べ、わが想いよ』東京新聞出版局、1989年(1991年・文春文庫)『兄弟』文芸春秋、1998年(2004年・新潮文庫)『長崎ぶらぶら節』文芸春秋、1999年(2003年・新潮文庫)『赤い月』新潮社、2001年(2003年・新潮文庫)『天上の音楽、大地の歌』音楽之友社、2001年『てるてる坊主の照子さん』新潮社、2002年(2003年・新潮文庫)『道化師の楽屋』河出書房新社、2002年『夜盗』新潮社、2003年(2005年・角川文庫)『さくら伝説』新潮社、2004年(2006年・新潮文庫)『黄昏に歌え』朝日新聞社、2005年(2006年・幻冬舎文庫)『戯曲 赤い月』河出書房新社、2005年『戦場のニーナ』講談社、2007年『三拍子の魔力』毎日新聞社、2008年
『赤い月』なかにし礼著、新潮社、2001年(2003年・新潮文庫)
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.