printこのページを印刷
「金融危機にどう取り組むか」
『国際経済学』東洋経済新報社 (プログレッシブ経済学シリーズ)、1995年『世界経済の謎』東洋経済新報社、1999年『経済論戦は甦る』東洋経済新報社、2002年 ※第4回読売吉野作蔵賞『世界デフレは三度来る(上下)』講談社、2006年『1997年-世界を変えた金融危機』朝日新聞出版社(朝日新書)、2007年『資本主義は嫌いですか』日本経済新聞出版社、2008年『米金融危機、日本の活路はどこにある!?』(小幡績との共著)、洋泉社、2008年"Foreign Monopoly and Optimal Trariffs for the Small Open Economy," European Economic Review,33.1989. (R.W.Jonesとの共同論文) "Optimal Trade Taxes in the Presence of Foreign Ownership and Equity Exchanges," Journal of International Economics,36.1994. (津曲正俊との共同論文)
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.