printこのページを印刷
「この国のゆくえ」
『道路の決着』文藝春秋(文春文庫)、2008年7月中旬刊行予定『日本の信義』(小学館)、2008年『こころの王国-菊池寛と文藝春秋の誕生』文藝春秋(文春文庫)、2008年『東京からはじめよう』ダイヤモンド社、2007年『二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか?』文藝春秋(文春文庫)、2007年『空気と戦争』文藝春秋(文春新書)、2007年『作家の誕生』朝日新聞社(朝日新書)、2007年『持続可能なニッポンへ [戦う講座](2)』ダイヤモンド社、2006年『道路の決着』小学館、2006年『この国のゆくえ 〔戦う講座〕(1)』ダイヤモンド社、2006年 『ゼロ成長の富国論』文藝春秋、2005年『決戦・郵政民営化』PHP研究所、2005年『こころの王国』文藝春秋、2004年『道路の権力』文藝春秋、2003年(2006年・文春文庫)『猪瀬直樹著作集 日本の近代(全12巻)』小学館、2001年~02年『ピカレスク』小学館、2000年(2007年・文春文庫)『日本国の研究(続)』文藝春秋、1999年(2002年・文春文庫)『マガジン青春譜』小学館、1998年(2004年・文春文庫)『日本国の研究』文藝春秋、1997年(1999年・文春文庫)『ペルソナ-三島由紀夫伝』文藝春秋、1995年(1999年・文春文庫)『ミカドの肖像』小学館、1986年(2005年・小学館文庫)
『猪瀬直樹著作集 日本の近代(全12巻)』猪瀬直樹著、小学館、2001年~02年文春文庫に『日本国の研究』、『ペルソナ-三島由紀夫伝』、『日本国の研究(続)』、『マガジン青春譜』、『道路の権力』、『ピカレスク』、『二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか?』、『こころの王国-菊池寛と文藝春秋の誕生』、『道路の決着』(2008年7月中旬刊行予定)
http://www.inose.gr.jp/ ( 猪瀬直樹オフィシャルホームページ )
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.