printこのページを印刷
「『質』的存在感のある企業」元気がいい会社は、「きらめく旗」を掲げ「質」を追求している。一方、もう少し元気が欲しいと思う会社は、依然として「古い旗」を立てて「量」を追っている。そこで、企業における「質」とは何かを考えてみたい。
『知と経営』ダイヤモンド社、1999年『質の経営論』ダイヤモンド社、2000年『知の経営を深める』PHP研究所、2001年『量の経営から、質の経営へ』(共著)、東洋経済新報社、2003年『モノづくりのこころ』日経BP社、2004年
『モノづくりのこころ』常盤文克著、日経BP社、2004年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.