夕学五十講トップ
講師紹介
講師紹介
print
このページを印刷
松室 哲生
_
講演日
2001/05/23 (水)
(株)ダイヤモンド社 取締役 元週刊ダイヤモンド編集長
講師略歴
1973年
自由学園最高学部(経済専攻)卒業
1976年
(株)ダイヤモンド社入社
1984年
情報局システム開発編集部副編集長
1989年
ビジネス専門TV局「宇宙経済」会社創設のために
出向、編成制作局長
1991年
出向より戻り、経営企画室副部長
1995年
「週刊ダイヤモンド」編集長
1999年
雑誌局長
2000年
取締役雑誌局長
2001年
取締役(現任)
1995~1997年
経団連経済広報センター 企業広報賞選考委員
1995~1996年
日本・EU国際ジャーナリスト会議メンバー<
講演内容
「IT時代の出版事業戦略」
IT化がメディアのあり方を変えようとしている。こうした中で出版社の
雑誌、書籍がどのように変わっていくのか、が注目されている。IT化を
どのように進めるのか、ITを取り込みながら新たなビジネスモデルをど
う作っていくのか。ダイヤモンド社の雑誌、書籍の事業戦略を例にその答
えを探っていく。
1)2000年3月に最後発で創刊して大成功を収めた
マネー誌「Zai」----。
このビジネスモデルはどう考えられ構築されたのか。
2)「週刊ダイヤモンド」をはじめとする雑誌のブランド化とは何か。
3)メーカーとしての出版社がどのようにIT化に取り組んでいくのか。
など。
print
このページを印刷
夕学五十講トップ
夕学五十講とは
開催概要
受講料金・割引制度
開催日程
活用方法
資料請求
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
講演履歴
法人会員のご案内
全国でリアルタイム受講
全国の開催地(配信先)一覧
配信スケジュール
開催を検討される団体の皆様へ
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は
慶應義塾
の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.