printこのページを印刷
「実務家のための『競争戦略論』」本講演では、様々な戦略理論をなるべくわかりやすい枠組みのもとで紹介しながら、競争戦略の基本的考え方を事例を交えながら提示する。その上で、戦略的思考のバランスという観点から、多くの日本企業が低迷を続ける1つの理由を説明して、回復への方策を考える。
『競争戦略論』(共著)、東洋経済新報社、2003年『ビジネス・アーキテクチャ~製品・組織・プロセスの戦略的設計』(共編著)、有斐閣、2001年 "Transfer of System Knowledge Across Generations in New Product Development: Empirical Observations from Japanese Automobile Development." Industrial Relations. Vol.41(4).605-628,Blackwell Publishing,2002「新製品開発プロセスにおける3次元CADの導入と組織プロセス」(共著)、尾高煌之助・都留康(編)『デジタル化時代の組織革新』pp.93-119、有斐閣、2001年
『競争戦略論』青島矢一・加藤俊彦(共著)、東洋経済新報社、2003年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.