夕学五十講トップ
講師紹介
講師紹介
print
このページを印刷
伊藤元重
_
講演日
2001/10/31 (水)
東京大学大学院経済学研究科教授
講師略歴
1951年
静岡県生まれ
1974年
東京大学経済学部経済学科卒業
1978年
米国ロチェスター大学大学院経済研究科博士課程修了
1978年
米国ヒューストン大学経済学部助教授(1979年6月まで)
1979年
米国ロチェスター大学経済学博士号(ph.D.)取得
1979年
東京都立大学経済学部助教授
1982年
東京大学経済学部助教授
1993年
同 教授
1996年
東京大学大学院経済学研究科教授
講演内容
「日本経済の改革と経済動向」
戦後の40年近くにおよぶ急激な高度経済成長から21世紀前半の成熟型経済への大きな転換の難しさに直面する日本経済。そうしたことを理解することなしには、現在の日本の構造改革の本質を理解することは難しい。日本にいま求められる経済政策の課題について検討するとともに、構造調整が実現した先にはどのような展望があるのかを考える。
主要著書
『ゼミナール国際経済入門』 日本経済新聞社、1版1989年、2版1996年
『挑戦する流通』 講談社、1994年
『市場主義』 講談社、1996年
『百貨店の未来』 日本経済新聞社、1998年
『市場の法則』 講談社、1998年
『流動化の時代 日本経再生のシナリオ』 東洋経済新報社、1999年
『通商摩擦はなぜ起きるのか 保護主義の政治経済学』 NTT出版、2000年
『デジタルな経済 世の中大変化小変化』 日本経済新聞社、2001年
『入門経済学 第2版』 日本評論社、2001年
『経済の読み方 予測の仕方』 講談社、2001年
『流通は進化する 日本経済の明日を読む』 中央公論新社、2001年
推薦図書
『経済の読み方 予測の仕方』 伊藤元重著、講談社、2001年
print
このページを印刷
夕学五十講トップ
夕学五十講とは
開催概要
受講料金・割引制度
開催日程
活用方法
資料請求
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
講演履歴
法人会員のご案内
全国でリアルタイム受講
全国の開催地(配信先)一覧
配信スケジュール
開催を検討される団体の皆様へ
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は
慶應義塾
の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.