講師紹介
このページを印刷
講師略歴
1960年 東京生まれ幼稚舎より慶應義塾で学び、慶應義塾大学工学部を経て東京芸術大学作曲科卒業
同大学院を首席で修了、修了作品「EDEN」(1989)は史上8人目の東京芸術大学買上となり、
東京芸術大学大学美術館(芸術資料館)に永久保存されている
南弘明、黛敏郎の各氏に師事
1991~93年 東京芸術大学作曲科講師
1994~95年 慶應義塾大学文学部講師
2006年 同大学文学部講師
芸大在学中からその活動は、ポップスから純音楽まで多岐にわたり、作曲家・編曲家・音楽プロデューサー
としてグローバルに活躍し、ソロアルバム、メインアルバム、プロデュースアルバムは数多い
フィルハーモニア管、スロヴァキアフィル、クラコフ放送響、チェコフィル、ワルシャワフィル、モスクワ国際響、
読売日響、N響、ニュー・スカルラッティオーケストラ、日フィル等の録音のCDがあり、ヴァーツラフ・ノイマン、
シャルル・デュトア 、小澤征爾等の巨匠指揮者とのセッションも数多い
オーケストラ作品では、ヴァイオリン協奏曲「リターン・トゥザ・フォレスト」(2000)、ピアノ協奏曲「宿命」(2004)、
「四季」(2004)、交響曲第1番(2005)、日本交響詩(2005)、「ブレス・アンド・ロザリー」(2006)等がある
映画「226」「RAMPO~国際版」「わが心の銀河鉄道」「愛を乞うひと」「黄泉がえり」「HINOKIO」
「この胸いっぱいの愛を」「涙そうそう」、ドラマ「高校教師」「家なき子」「聖者の行進」「世紀末の詩」
「ほんまもん」「砂の器」「仔犬のワルツ」「恋の時間」 、アニメ「機動戦士Vガンダム」「鉄人28号」
「雪の女王」「RED GARDEN」、NHKスペシャル「世紀を越えて」、NHK「日本 映像の20世紀」、
CM「アサヒスーパードライ」「コスモ石油」等、音楽を担当した作品は数多い
ヌーノ、カート・エリング、ジェーン・バーキン、シセル、ザンフィル等の海外アーティストのプロデュースも
手がける
1997年第20回、1999年第22回、2004年第27回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞
1999年第13回TOYP大賞受賞
2001年第28回、2004第40回ドラマアカデミー賞劇中音楽賞受賞
主要著書
『音楽の扉』時事通信社、2003年このページを印刷