printこのページを印刷
◎見逃し配信スケジュール ※本講演を予約された方のみ 2022年1月7日(金)0:00 ~ 1月9日(日)23:59 視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。 ライブ配信による受講をご希望の方は ファシオ社運営の夕学オンラインで視聴権の購入が必要です。 夕学オンラインで視聴権を購入された場合、丸ビルホールでの受講はできませんのでご注意ください。夕学オンラインのご利用に際しては、夕学五十講との違いを必ずご確認の上でご購入ください。
[夕学オンラインへのお申込みはこちら]
『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』水声社、2013年 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』光文社(光文社新書)、2015年 『目の見えないアスリートの身体論 なぜ視覚なしでプレイできるのか』潮出版社(潮新書)、2016年 『どもる体』医学書院、2018年 『記憶する体』春秋社、2019年 『見えないスポーツ図鑑』(共著)、晶文社、2020年 『ひび割れた日常 人類学・文学・美学から考える』(共著)、亜紀書房、2020年 『手の倫理』講談社(講談社選書メチエ)、2020年 『ヴァレリー 芸術と身体の哲学』講談社(講談社学術文庫)、2021年 『「利他」とは何か』(共著)、集英社(集英社新書)、2021年 『ポストコロナの生命哲学』(共著)、集英社(集英社新書)、2021年 『きみの体は何者か』筑摩書房、2021年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.