printこのページを印刷
かつて地球を支配していた恐竜たち。私たち古生物学者は、外国の砂漠をさまよい、恐竜たちの残した手がかりを追い求めます。人間は、恐竜からいったい何が学べるのでしょう。本講義では、最新の研究で色鮮やかによみがえる恐竜たちの進化やくらしをご紹介したいと思います。ちょっとだけ日常生活から離れ、1億7000万年に及ぶ時間旅行に出かけてみませんか。大人のための恐竜講座の開講です。
◎見逃し配信スケジュール ※本講演を予約された方のみ 2021年6月11日(金)0:00 ~ 6月13日(日)23:59 視聴方法は受講券を購入された方のご登録メールアドレス宛に、見逃し配信開始日の2営業日前にメールでご案内します。 ライブ配信による受講をご希望の方は ファシオ社運営の夕学オンラインで視聴権の購入が必要です。 夕学オンラインで視聴権を購入された場合、丸ビルホールでの受講はできませんのでご注意ください。夕学オンラインのご利用に際しては、夕学五十講との違いを必ずご確認の上でご購入ください。
[夕学オンラインへのお申込みはこちら]
『アメリカ自然史博物館 恐竜大図鑑』(監修)、化学同人、2020年 『いまさら恐竜入門』(監修)、東西社、2020年 『あの恐竜どこにいた? 地図で見る恐竜のくらし図鑑』(共監訳)、創元社、2020年 『NHK 子ども科学電話相談 恐竜スペシャル!』(共監修)、NHK出版、2020年 『恐竜と古代の生き物図鑑』(共監訳)、創元社、2020年 『きょうりゅう』(共監修)、小学館(小学館の図鑑NEO まどあけずかん)、2019年 『恐竜の教科書:最新研究で読み解く進化の謎』(共監訳)、創元社、2019年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.