printこのページを印刷
『「つながり」の創りかた 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル』東洋経済新報社、2019年 『マネタイズ戦略 顧客価値提案にイノベーションを起こす新しい発想』ダイヤモンド社、2017年 『先輩、これからボクたちは、どうやって儲けていけばいいんですか?』文響社、2017年 『そのビジネスから「儲け」を生み出す9つの質問』日経BP社、2016年 『これから伸びる人の必修科目 「ビジネスモデル」のきほん』翔泳社、2015年 『ビジネスモデル思考法 ストーリーで読む「儲ける仕組み」のつくり方』ダイヤモンド社、2014年 『まず、のび太を探そう! 初めて読むビジネスモデルの本』翔泳社、2014年 『課金ポイントを変える 利益モデルの方程式』かんき出版、2013年 『儲ける仕組みをつくる フレームワークの教科書』かんき出版、2013年 『ビジネスモデルのグランドデザイン』中央経済社、2011年 『戦略財務マネジメント』(共著)、中央経済社、2008年 『ケースブック ビジネスモデルシンキング』(共著)、文眞堂、2006年 『財務マネジメント』(共著)、中央経済社、2005年
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)は慶應義塾の社会人教育機関です
(C) 2001 Keio Academic Enterprise Co., Ltd.